学習資料

国庫金関係事務

代理店で取扱う国庫金の窓口事務、国庫送金事務、記帳事務に関する基礎的な学習資料です。
代理店事務の経験が浅い方でも理解し易いよう、取扱時のチェックポイントを受払書類のイメージを基に記載しています。

代理店事務(国庫金)の概要[PPTX 5,420KB]
資料の内容
表紙・目次(1~2頁)
はじめに(3~10頁)
取引開廃事務の概要(11~17頁)
窓口事務の概要(18~41頁)
国庫送金事務の概要(42~49頁)
記帳事務の概要(50~68頁)
活用方法
職場でのOJTによる事務習得を基本としつつ、それを補完するものとして、事務取扱時に本資料のチェックポイントを参照するといった使い方のほか、自習資料としてもご活用頂けます。
一般代理店向けの資料ですが、受入事務の一部の内容は歳入代理店でも利用可能です(該当ページには右肩に「歳入代理店」のタグを表示)。
代理店事務に初めて携わる方は、まず「はじめに」と「窓口事務の概要」を学習されるなど、事務の理解度に応じて活用されることを推奨します。
チャレンジ!『理解度チェック』(代理店・歳入代理店事務)

「代理店事務(国庫金)の概要」に関する理解度チェックテストです。
自身の理解度を確認するためにご利用頂けるものですが、難易度の高い問題を一部織り込んでおり、発展学習にも役立つ内容としています。

問題編については、フィルタ機能により、事務分類やレベルに応じて問題を選択できるようにしています。

解答編については、テスト問題の解答(正誤)に加え、解説や規程および「代理店事務(国庫金)の概要」の該当箇所を記載しています。これにより、振返り学習が可能な内容となっています。

国債事務および供託振替国債事務

代理店で取扱う国債事務および供託振替国債事務に関する基礎的な学習資料です。
事務や規程の理解を深めるうえでの一助としてお使いください。

代理店事務(国債事務および供託振替国債事務)の概要[PPTX 2,349KB]
「代理店事務(国債事務および供託振替国債事務)の概要」では、取扱対象となる国債に関する基礎知識や、個々の事務の背景・趣旨がご理解頂けるよう、国債の種類およびその特徴や、事務の全体像などについて、代理店事務の経験が浅い方でも理解し易いように解説を行っています。
記名国債の交付事務におけるポイント[PPTX 1,999KB]
「記名国債の交付事務におけるポイント」では、取引証票の見本に確認ポイントや取扱いに際しての留意点等を表示し、記名国債証券交付事務の初心者でも理解しやすいように解説を行っています。
Q&A集[DOCX 332KB]
「Q&A集」では、「代理店事務(国債事務および供託振替国債事務)の概要」で説明した内容に関する詳細や、各事務に踏み込んだ内容等について、Q&A形式で説明しています。