手引・チェックリスト

国庫金関係事務

事務を正確かつ円滑に処理するためには、事務手引やチェックリストを活用しながら進めることが効果的です。
以下の事務手引やチェックリストを代理店における事務処理にお役立てください。

統合国庫記帳システム業務運行チェックリスト
代理店における統合国庫記帳システムの標準的な運行をイメージしたチェックリストです。
時系列(処理時刻)に沿って、各作業を列挙し、それぞれ留意事項等を併記しています。
日次ベースのチェックリストを「(1)通常日用」と「(2)月末日・3月末日用」に分けて作成しているほか、(3)月次ベースのチェックリストも用意しています。各代理店の実情に応じてご利用ください。
Excel形式で作成していますので、適宜カスタマイズしてご利用頂くこともできます。
日本銀行(一般代理店)への提出書類作成上のポイント
代理店において取引官庁へ配付することを目的とした官庁向け事務参考資料です。
取引担当官が日本銀行(一般代理店)に提出する主な書類の作成例と留意事項を記載しています。
取引担当官の交替が集中する前に配付するなどしてご活用ください。
代理店で書類の提出を受けた際の確認や、代理店事務の経験が浅い方の事務手引としてもご利用頂けます。
証票等整理・保管期間一覧[ZIP 61KB]
複数の規程の「証票等の整理保管」に関する記載を一覧に集約したものです。
代理店関連、歳入(復)代理店関連といった事務ごとにシートを分けていますので、自店の取扱事務に応じて、対象となるシートをご参照ください。
見易さ・使い易さの観点から、各シートの証票等は、規程ごとに保管期間順に記載しているほか、規程と関連付けて参照できるよう、規程の掲載場所も記載しています。
事務ミス防止に向けた注意喚起のため、「誤りの多い事例」とその正しい取扱いを記載しています。

国債事務および供託振替国債事務

事務量が多い記名国債証券の交付事務や、速やかな対応が必要となる無記名国債証券の元利払事務および供託振替国債の受入事務・払渡事務について、事務のチェックリストを作成しました。代理店での事務処理にお役立てください。

事務チェックリスト