日本銀行金融ネットワークシステム利用細則
(金利スワップ担保国債管理関係事務)

    [表紙]
  目          次  
    (2022年1月4日現在)
項   目 ファイル名

 第1編  基本事項    
  1.用語の定義等 1-1  
  2.事務の概要 1-4  
    (1) 事務の概要 1-4  
    (2) 事務の詳細 1-4  
      @ 「NOTIFICATION OF THE DELIVERY AMOUNT」の受信 1-4  
      A 担保国債の差入 1-5  
      B 担保国債の受戻 1-7  
      C 担保国債の差替 1-8  
      D 担保国債の利子支払期日または償還期限が到来する場合の取扱い 1-8 1.doc
  3.入力時間帯等 1-10  
    (1) 入力時間帯 1-10  
    (2) 入力延長 1-10  
      イ. 入力延長の依頼 1-10  
      ロ. 入力延長の許可 1-10  
      ハ. 入力延長の停止 1-10  
  4.日銀ネット障害時等の取扱い 1-11  
    (1) 帳票出力先において障害が発生した場合の対応 1-11  
    (2) センターにおいて障害が発生した場合等の対応 1-11  

 第2編  端末操作手順    
   [スワップ(財務省)]    
    <担保受払>   2.doc
     受渡担保明細(スワップ) 2-1  

 第3編  業務処理区分コードおよび業務コード    
    業務処理区分コード 3-1  
    業務コードの概要 3-2 3.doc
    個別業務コード 3-3